こんにちは!つむぎです。5歳の娘、1歳の息子がいます。
娘が10か月の時から近所の英語教室に通っていて、おうち英語歴5年になります。
赤ちゃんの時から英語に触れていれば、英語ペラペラのバイリンガルキッズになれる!と夢見てやってきたのですが、そう甘いものではありませんでした…
色々な方のブログやSNSを見て試行錯誤していたのですが、上手く行かず今後何をしたら良いのか分からず悩んでました。
そんな時にリケジョママさんのおうち英語オンライン講座「ファーリンガル」を購入しました。

ファーリンガルを実践してから、5歳の娘に早速大きな変化がありました!
- たった2日で英語絵本が読めるようになった!←英語絵本に見向きもしなかったのに!
- たった1日で親子で英語の会話をするようになった!←英語嫌って言ってたのに!
- たった1週間で接続詞を使って長文で話すようになった!←because使ってる!
- 5歳娘が1歳半息子に英語を教えるようになった!←1歳半がhead, belly buttonって言った!
- 1歳半息子がABCソングを歌って身体をゆらゆらしてる!←日本語も話せないのにABC?!
と言うように今までの悩みを吹き飛ばすような変化にびっくりしています!!
自己流おうち英語に限界を感じていたので、ファーリンガルで一気に悩みが解消されました。
この記事では、ファーリンガルを実践した口コミや実際に娘に現れた変化などを詳しくご紹介します。
まさに今、ファーリンガルを購入するか悩んでいたり、子どもは英語が話せるようになるの?効果はある?と調べている方は、ぜひ参考にしてくださいね!
ファーリンガル実践前に困っていたこと・状況
うちの娘5歳は、英語教室に5年も通っているのですが、それなのに…それなのに…(泣)
英語で会話をすることはいやがるし、英語絵本を読むのは全力拒否でした。
これだけ長年英語教室に通っているので何とか英語を話して欲しいと思って、さりげなく英語で話しかけてみると「英語いや!日本語で話して!」と言われて撃沈していました…。



これまでめっちゃお金かかっているのに、もしかして英語話せないの?とショックでした…
英語絵本についても、簡単な絵本だったらもしかして読めるかな?とワクワクしながら図書館で借りてきたのですが、はい、めちゃくちゃ嫌がりました…。
絵本読めないから嫌なんだとか…。まぁそう言わず一緒に読もうよ!と誘ってもダメでした(泣)
これまで英語教室・DWE中古などおうち英語を色々やってきたのに、これからどうしていけばよいのだろうと思って本当に悩んでいました。
ファーリンガル実践後の変化→子供の成長が目に見える!
うちの子の場合、ファーリンガルのノウハウを実践したらすぐに変化が現れました!
子供の成長がすぐに分かるから親もやる気みなぎってしまいます!(笑)
あれ?今まで何だったの…私のやり方がダメだったのか…と正直ショックでした。
たった2日で子供が自分で絵本を読めるようになった!
一番驚いたことが、英語絵本を読んだこと!!!
今まで私自身が、「読み」をどうやって取り組めばよいか分からなくて、カードなどで単語を覚えたところで文を読むことが出来ずに悩んでいました。
本人も英語絵本は読めないと思い込んでいて、今まで絵本を一緒に読んでみようよと誘ってみても嫌がっていました。
英語絵本は読み聞かせもさえも上手くいかなかったんです…
それが!!
ファーリンガルのノウハウ通りに実践したところ、図書館で借りた「Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?」をたった2日で読めるようになりました!!
正直、こんなすぐに読めるようになると思わなかったので、すごいすごい!!うちの子、天才なの?!とビックリしてしまいました(笑)←そんなわけない(笑)
まだまだ暗記している風はありますが、ぜっったいに英語絵本を手にすることもなかった娘だったのに大きな成長です!!
ファーリンガルを実践していけば、文字としての認識も深まっていくので読めるようになっていくと思います!



初めての絵本、めちゃくちゃ頑張って読んでます♪
親子で英語の会話が30分も続くようになったー!
これも大きな成長なのですが、親子で英語で会話が30分続きました!!
以前は、私が英語で話かけても嫌がって話をしてくれませんでした。
「英語いや!!日本語で話して!!」と言われて撃沈していました…。
今回は、お風呂の中ではとにかく英語を話す!というのを決めて頑張ってみました。
すると、あれあれあれれ?めっちゃノリノリで英語で話してくれました!!
特に娘が喜んだのがアイスクリーム屋さんごっこ。お風呂のおもちゃでアイスクリームセットがあったのでそれを使って親子でアイスクリーム屋さんごっこをしていました。
初回からかなり上手く行って30分ぐらいは英語で会話が続きました。
その日以降、娘もお風呂の中は英語なんだと思うようになっていました!!
今まで親子で英語で会話することに憧れて、何度もトライしたのですが上手く行かなかったのですが、
ファーリンガルのノウハウを実践すると、めちゃくちゃノリノリで英語で話してくれるようになりました。
普通に楽しく会話してくれるようになりました!!



Why~で聞いたら、ちゃんとbecause~で答えてくれたんですよ!
成長してる!嬉しい~!!
お風呂英語が定着してきたら、1歳半の弟に英語を教えてくれるようになりました!
先生役(姉)と生徒役(弟)で学校ごっこをしています。
I’m teacher. You are student, OK?!
と言って、頭、耳、など身体名称を教えていました。
あっという間に1歳半も覚えて、おへそを指さして「bellybutton」と言って、頭を触って「head」と言ったんです!リンゴの絵を見て「あああああ」と言ってました!これはもう「apple」と言っているんですよね(笑)
兄弟でめちゃくちゃ微笑ましい!可愛すぎるーーー♡と親バカ全開なのでした。
1歳の息子の英語力が爆上がり!ABCソングを歌い始めた!!
なんと、1歳半の息子が英語を話しましたー!!!
上の娘の英語力ばかりに目が向いていて、実は下の子のおうち英語は放置ぎみでした。
でも、ファーリンガルを見ておうち英語への私のモチベーションが爆上がりしてDWEのシングアロングを毎日かけ流ししたり、DVDを見せたりと1歳息子にもおうち英語を強化したところ、驚くべき成長がありました!!
CDかけ流し&DVDを見せて、2週間もしないうちにABCソングを歌い始めて、突然ふとしたときに「ABCDEFG‥‥」とつぶやいているんです!!
もう、すごくないですか?!←天才ですよね!(親バカ認定!)
そして、公園でネコを見て「キャッ」って言ってるんですよね。これ、明らかに「cat」って言ってますよね?!
こんなすぐに英語を発語すると思っていなかったのでびっくりしてます。
なんで、こんな早く発語したのかなぁと考えてみると、赤ちゃんのときから英語環境があったので少なからず下地があったんですよね。それにプラス、今回CDかけ流し&DVDを強化したことによって突然開花しました!
子供の吸収力ってハンパない!やればやるだけ成長するならやるしかないー!
娘の語彙力が増えて、英語で説明するようになった!
volcano(火山)
seahorse(タツノオトシゴ)
tadpole(おたまじゃくし)
hedgehog(ハリネズミ)など語彙力が増えた!!
先日、オンライン英会話をしていると先生が火山の写真を見せて、これは何か知っている?と聞いたら娘が「 volcano!」と答えたんです。
たぶん、娘は火山って日本語でも知らないと思うんです。それなのに英語で火山を知っていたんです!!
思わず「やばっ!すごい!」と我が娘ながら感心してしまいまいした。←ハイ、親バカ パート2です(笑)
そんな単語どこで覚えたのかなぁと考えたのですが、やっぱりかけ流しの効果なんですよね。
あとは、へえええと思ったことがありました。
Tadpole is frog’s baby. おたまじゃくしはカエルの赤ちゃんだよー!
って言ったんです!



かけ流しの効果抜群!やればやるだけ吸収している!
数日かけ流しをしただけで、頭に単語や表現力などが残っているようでそれを使って話すようになりました!
これは積み重ねるとすごいことになりますね(笑)楽しみです!
なんか、思った以上に色々分かっていて、おうち英語やっててよかった!ちゃんと身に付いていると思って嬉しくなってしまいました。
今まで手探り状態のおうち英語だったけれど、ファーリンガルのノウハウ通りにするとここまで語彙力が増えて説明できるようになってきました^^
ファーリンガルの良かったところと感想
ファーリンガルはおうち英語の基礎からステップアップまでボリューム満点で構成されているので、気づきや発見がいっぱいでしたので私の興奮とともに紹介させていただきます!
英語習得には順序がある!焦らず今のペースでやればよい!
ファーリンガルのお陰でだいぶ長い会話ができるようになってきたのですが、その先として読む・書くができるようになって欲しいと思っていました。
成長には一足飛びはなくて日々の積み重ねで順番に成長していくものなんですよね。
特に、読み書きは焦らずファーリンガルのノウハウ通り順序立ててやっていけば、楽しみながら徐々に読み書きできるようになると分かったのでめちゃくちゃ気が楽になりました!
そして、早速ファーリンガルのノウハウ通りにやってみたら、まさかの2日で読めるようになりました!
簡単な絵本だけれど、こんなすぐに読めるようになるとは思っていなかったのでほんとびっくりました!!
動画の見せ方が我が家と一緒で安心したー!
ファーリンガルのStep1では動画の見せ方について説明されています。
何歳ぐらいのときにこういう動画を見せるとよいよ!その理由はこういう働きかけをしていきたいから!とかなり詳しく説明されているのですが、動画見ながら我が家のやり方と一緒!と思わず声が出てしまいました!^^
うちの子はアニメではpeppa pig やcurios george、blueyが好きで、他には最近はお化粧やおめかしが好きなのでアメリカやイギリスの子どもがお人形とおままごとする動画やオシャレする動画も良く見ています。
そこから結構単語って覚えてきているんですよね。
先日は、オンライン英語でvolcano(火山)と言っていました。火山という英語を知っていることにびっくりしたのですが、動画で見て知ったようです。
おままごとやオシャレ動画は同じ年代の子と一緒に遊んでいるような感じで、リアルな単語や表現を知ることが出来るようで自分も一緒に英語で参加して遊んでいます。
makeover , nail , lipstick とお化粧、ネイル、口紅とちょっとおませな単語を覚えてきました(笑)
動画から語彙、生活習慣、趣味の幅などドンドン広げているのでとても良い感じに伸びていっています。
そんな我が家と同じ動画の見せ方がファーリンガルでは詳しく説明されていたので、安心!!このままやっていけばバイリンガルになるかもしれない!(野望)とメラメラやる気出ています!
かけ流しの方法に目から鱗が!
ファーリンガルを見る前はかけ流しと言うと、DWEや英語の音楽をかけ流すだけでした。
それ以上何をするのか分からなくて、効果あるやり方というのが分かっていなかったので適当に流すだけだったんです。
でも、ファーリンガルでは、インプット効果があるかけ流しの方法が説明されていて、音源の選び方、プレイリストの作り方まで懇切丁寧に解説されているんです。
周りのおうち英語仲間でもこの方法をやっている方はいなくて、こんな方法があったの!これとこれを連動させるから伸びるんだ!すごっっ!!と思わず口に出てしまいました。
早速我が家でも実践しているのですが、確かに表現力が伸びたり語彙力もアップしてきました!!
これは継続していくと大きな力となりそうなので楽しみです!
英語絵本の読み方が分かった!
我が家ではORT(oxford reading tree)をタッチペンで読み聞かせをしているのですが、おうち英語界ではよく多読多読と言われているので、初めはORTさえ読み聞かせしていればOK!もうこれで安心と思い込んでいました。
でも、段々と多読っていいような気もするけれど、何か足りない気がする・・・。
もっと効果的な読み方はないのかなと思い始めて色々な方のブログを読んだり、SNSで調べていましたが答えが出ないまま過ぎていました。
でも、絵本の読み方の悩みの答えがファーリンガルにめちゃくちゃ詳しく説明されていました!!
絵本の選び方、子供が単語や文法を吸収する読み方、日々の何冊ぐらいどのように読んでいくと効果的なのかなどが分かったので今後おうち英語ですべきことクリアになりました。
絵本を読み聞かせのやり方次第で、英語が身に付くかどうかは大きく変わると思います!
今のうちに知ることができてラッキーでした!!
DWE(ディズニー英語)の使い方が分かった!
我が家のDWEは正規ではなく中古で購入しています。
内容は、プレイアロング、シングアロング、トークアロングの3つを持っています。ただ、ファーリンガルを購入する前までは、なかなか思うように活用できなかったり、効果ある使い方が分からなくて色々な方のブログを見ては挫折してきました。。
せっかく買ったのに勿体ない…
このまま宝の持ち腐れか…
やっぱり中古じゃダメかな…
正規で買った方が良いのかなぁ…と悩んでいました。
ファーリンガルでは、DWEの活用方法も載っていました!!
どのようなタイミングで何を使って、意識するポイントなどが分かるのでもう悩まなくても良くなりました!
なるほど、これとこれを連動させて、これを使うから効果出るのかぁ…ほぉおおお、DWEってすごい!と追加で欲しいものが出てしまいました(笑)←追加でストレートプレイとCD&ブックのセットを購入しました!!
今まで効果的な使い方が分からなくて眠っていたのに、今回の追加購入でほぼフルセットになってしまいました!!
「ファーリンガル」がおすすめな方、おすすめではない方
これまで英語教室に通ったり自己流おうち英語をやってきて、思ったような成長が見られずモヤモヤしてきました。
でも、ファーリンガルを手にして悩みが一掃されました!!
そして、私にとっては無くてはならないものになりました!
こちらではおすすめな方、おすすめではない方を私の視点で整理してみました!
- 週1回の英語教室では成長しなくて困っている方
- 長年スクールに通っているけれど、話せるようにならなくて悩んでいる方
- 中古でDWEを持っているが、使いこなせなくて悩んでいる方
- DWEやWWKなどの高額教材が使いこなせなくてもっと効果的に使いたい方
- 親が英語で苦労したので子供には苦労させたくないと思っている方
- おうち英語のやり方が分からないので何をしたら良いのか知りたい方
- 小さいときに英語を身に付けて欲しいと思っている方
- インターやプリスクールは高額で通えないけれど、英語を身に付けて欲しいと思っている方
- appleなどの単語ではなく文を話せるようになって欲しいと思っている方
- 教材やスクールに丸投げして、自分では全然かかわりたくない方
- ファーリンガルを購入するだけで、英語がペラペラになると思っているので自分では何もしたくない方
- 親子で楽しく英語に取り組むつもりがなく、子供だけにやらせたい方
つむぎへの特典請求方法
ファーリンガルの規約により今後特典のお渡しが不可となりました。過去につむぎ特典でご購入いただいた方は下記から特典のご請求をお願いいたします。
ファーリンガルのつむぎの特典を手に入れるためには、こちらから必ずご請求をお願いいたします。
こちらで内容を確認後、個別でお送りさせて頂いております。
できるだけその日のうちにお送りしますが、旅行中だったり急用があったりした時は数日お待たせしてしまうかもしれませんが、必ずご返信はします。
- 注文完了メールに記載の注文IDをチェック!
- 下記の特典請求フォームで特典の請求をお願いします。
- 内容をチェックして特典をメールでお送りします
ファーリンガルの購入を迷っている方
これまで5年間試行錯誤しながら、英語教室に通ったり、おうち英語をやってきました。娘がどうやったら楽しんで英語に触れることができるか、娘の英語力をどうやったら伸ばすことができるのかをトライ&エラーの連続でした。というか、、エラーばっかりでした…
夜な夜なネットで調べてブログを読み漁ったり、インスタやTwitterで情報を探したりと色々なやり方を見てはあれを試して、これを試してと迷走してきました。
そんな中、「ファーリンガル」を手にしたところめちゃくちゃ参考になることばかりでした。
私のやっていることと同じような取り組みをされていることや、こんなやり方があったのか!こういう進め方をしたらよいのか!目から鱗ーーー!!ということもたくさんありました。
もっと早く出会えたら遠回りしなくてすんだのにー!!と悔しい想いも!←実はこれかなり思ってます。あれやこれやと色々調べて試してきたのでかなり遠回りしてきました;;
過去の私のように迷走している方にファーリンガルは必ず役に立つと思います。
おうち英語のこと、ファーリンガルのことなど質問があればお気軽にご連絡くださいね。